【肩こり・不眠・冷え性】アロマ+ストレッチが体におよぼす科学的な根拠

【肩こり・不眠・冷え性】アロマ+ストレッチが体におよぼす科学的な根拠

女性の社会進出がすすむ一方で、肩こりをはじめ、不眠や冷え性に悩む女性の声をよく聞きます。『運動しなきゃいけない!!』と思いながら、辛いことは続かないのが本当のところですね。運動が苦手な方へ必見!!気持ちいいだけではない、アロマ+ストレッチが不眠や冷え性に効果的なワケのご案内です。

目的によってストレッチに種類がある

身体のセルフケアとして、身近な『ストレッチ』ですが目的によってタイミングや伸ばしかたに多様性があることは、あまり知られていません。おおきく分けて、筋肉をやわらかくする『弛緩作用のストレッチ』と、筋肉や関節動きをよくする『促通作用のストレッチ』に大別されます。心身のリラックスの点でアロマと相性のよい『弛緩作用のある静的ストレッチ』の効果をご案内します。

静的ストレッチのメリット&デメリット

静的ストレッチとは、筋肉を伸ばしたまま数十秒保持するストレッチでイメージしやすいとおもいます。《メリット》としては可動範囲がひろがり、疲労回復につながります。《デメリット》として運動前におこなうと、筋肉が伸びているために、筋収縮のパフォーマンスが低下してしまい、本来もっているの筋肉のパワーが出しづらくなってしまいます。
運動前より運動後が静的ストレッチの効果を引き出せることになります。運動後の静的ストレッチで、よりふかくクールダウンするためには、アロマの嗅覚からのアプローチが効果的です。

アロマとはなにか?

最近では、柔軟剤や消臭剤の商品にアロマプラスなどの表記を目にするくらい浸透しています。アロマとは、アロマ(芳香)テラピー(治療)がもとの言葉で、その歴史は古く、紀元前600年ごろ健康のためにハーブとオイルをもちいるアーユル・ヴェーダ医学が成立し今日まで続いています。植物から取りだしたエッセンシャルオイルで脳に働きかけ、心身の不調和をいやすというものです。

アロマが身体におよぼす影響は下記のようになります。エッセンシャルオイルを嗅ぐことで嗅細胞、嗅球にはいり電気信号にかえられ大脳辺緑系、視床下部、脳下垂体へとつたわり自律神経、ホルモン調節、免疫系を調節します。つまり、エッセンシャルオイルを嗅ぐことで脳にはたらきかけ、みだれた自律神経、ホルモン、免疫系を調節する手だすけをすることなのです。%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%81-768x512

アロマ+ストレッチの効果

身体はつかれているのに精神が高揚してねむれない不眠や、冷暖房による体温調節の低下や、心理ストレスからの血管収縮でおこる冷え性。これらは、静的ストレッチの心身のリラックスや血流促進が効果的です。

この状態で、ラベンダー(心身をおだやかにする)やサンダルウッド(精神を安定しリラックスする)、マジョラム(血行をよくし温める)、ローズマリー(代謝をよくし温める)などのエッセンシャルオイルを嗅ぐことで、身体の内と外の両方からアプローチします。これによって効果的な改善ができるのです。

運動が苦手!!だけど不眠や冷え性を改善したいかたは、アロマ+ストレッチはピッタリです。私の母がアロマセラピストなのですが、ストレッチにマッチしたアロマをえらんでおります。アロマが香るあなただけの空間でアロマ+ストレッチ体験してみてください。また、Re-lateではトレーニングレベルをやさしくした腰痛改善運動や、肩こり改善運動もおこなっております。合わせてて体験してみてください、ご連絡お待ちしております。

☆お問い合わせくださいはこちらから☆http://re-late-fit.com/contact

メール re.late.since2016@gmail.com

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)